カカオにこだわりを持ち、甘さが控えめながらも濃厚なチョコレートが特徴のピエールマルコリーニの銀座本店に併設されているカフェでは、チョコカレーを堪能できます。
その名も、『マルコリーニ カレー』です。
3,000円でサラダ・カレー・アイスクリーム・コーヒーがついてきます。
ランチタイムの12:00~14:00のみ注文できるカレーです。
チョコレートカレーと聞くと「まずそう」だと思うかもしれませんが、チョコとカレーが美味しく調和されています。
チョコレート大めながらも絶妙なチョコレートの配分で、クセになってしまいますよ。
◎サラダ
トマトと玉ねぎのサラダです。
ドレッシングはバルサミコと醤油で、胡椒とパセリがかかっています。
トマトが甘くて濃いです。
◎マルコリーニカレー
欧風カレーにピリッとスパイスが効いている。そしてそこにチョコレートの味がはっきりと感じられ、コクがカレーに奥行きを出しています。
カレーの色もしっかりと濃い茶色でチョコレートの濃厚さを感じさせる色です。
具は小さくなった玉ねぎと牛バラ肉だけ。牛肉は柔らかいです。
チョコレートカレーはまずそうだと思われるかもしれないが、リッチなカカオの香りと味がカレーのスパイスに見事にマッチし、一度食べるとやみつきになってしまいます。
上品なコクのある欧風カレーであり、大人のご褒美としてふさわしいものになっています。
◎デザート&飲み物
リッチなチョコレートアイス!
濃くて、まるでチョコレートをそのまま食べているかのようなアイスです。アイスがちょっと溶けてきたら食べ頃の合図です。
紅茶かコーヒーが選べます。
紅茶は何種類かあり、そこから好きなフレーバーを楽しむことができます。
カカオティーも選ぶことができます。
紅茶の種類はこちら:
・アールグレイフィネスト…中国白茶の新芽を加えたベルガモットのフレーバー
・エデンローズ…薔薇、ラベンダー、バニラ、ベルガモットの華やかなフレーバー
・プーチキン…レモンやオレンジの柑橘フルーツとベルガモットの爽やかなフレーバー
紅茶のおすすめはエデンローズだそうです。
どのフレーバーにもベルガモットが入っています。
ベルガモットはチョコレートとの相性がとても良いイタリアの柑橘です。ベルガモット自体の味は独特のにおいと苦みが強いです。
チョコレートの甘さやコクをスッキリと流してくれるのです。
(ベルガモットについては「生ベルガモットで作る本物アールグレイの紅茶はチョコと相性が抜群!」)
ピエールマルコリーニと言えばチョコレートやパフェのイメージが強いですが、珍しいマルコリーニカレーでチョコレートとカレーの魅力にハマること必至です。